結婚式を挙げる浜松花嫁さん必見♡エストリアルの【ウェディングブーケ】は何度見てもときめく!!
このブログでは毎週プレ花嫁さんの結婚式準備に役立つ情報やステキなウェディングアイテムをご紹介しています♡
近所のミモザがキレイに咲いていました❀
ようやく春が来ましたね!
花嫁さんにとっては結婚式で欠かせないウェディングブーケ❀
持つことで花嫁さんをより一層美しく魅せてくれるため、ウェディングドレスと同じくらいこだわりたいアイテムです!!
覚えておきたい♡卒花嫁さんから学ぶ人気のウェディングブーケ
これまでに多くの花嫁さんのウェディングブーケを見てきましたが、個性あふれるデザインでどれもステキでした♡♡
花嫁さんを美しく魅せるウェディングブーケ選びのポイントは形から♡
ウェディングブーケは持っている時間が長いためウェディングドレスのデザインと合わせるのがポイントです。
形もいろいろあるので使いたいお花を選ぶ前に形から選ぶとバランスのとれた花嫁姿になりますよ❀
今回は結婚式を控えている浜松花嫁さんのためにエストリアル花嫁さんのウェディングブーケについて詳しく解説していきます☆
挙式ブーケはドレスの美しさを大切に♡
ブラウンを基調としたエストリアルのチャペルは上品なのでどんなデザインのウェディングブーケも合います❀
挙式はゲストにウェディングドレス姿を初めて見ていただくので、しっかり見えるよう会場の雰囲気に合わせたり、小さめのブーケにするのがポイントです。
▷「ナチュラル」ブーケは季節問わず人気☆
白とグリーンのお花を使ったナチュラルなウェディングブーケは清楚な印象になります♡
下のお写真のウェディングブーケは、お花の茎が長いのが特徴でクラッチブーケという形です。
リボンを付けることでおしゃれさもアップしますよ♪
祭壇まで続く深紅のバージンロードには、白いウェディングドレスにナチュラルブーケを合わせるのが一番人気です☆
バージンロードを歩く花嫁さんは息をのむほど美しいです!!
ナチュラルブーケに使う白いお花の種類はたくさんあります!
花嫁さんから特に人気のあるお花は「かすみ草」です♡
かすみ草は5月~11月に咲くお花で、温室でも育つため1年中どの季節に結婚式を挙げても使用することができます♪
あちこちに花が咲き、ボリュームアップにもなるのでオススメです☆
▷ コロンとしたかわいい「ラウンドブーケ」
ラウンドブーケとは、丸いフォルムでかわいらしい形をしたブーケのことをいいます。
Aラインやプリンセスラインなどのふわふわドレスにぴったり!
お花をギュッと集めた感じがかわいいです♡
ラウンドブーケは丸みをおびたお花で作るため、バラやラナンキュラスで作ることが多いです。
ピンク系や白系などカラーを変えることで印象も変わるので、どの色がわたしらしいブーケになるのか考えるのも楽しくなりますね♡
エストリアル花嫁さんから一番人気のあるドレスはAライン♡
トレーンからバージンロードが見えるのがキレイで長めのレーストレーンがついたドレスが特に人気があります!
バックスタイルはトレーンが長くボリュームたっぷりなので正面はバリュームを少し抑えることで横から見る姿が美しくなります。
ボリュームを抑えることを考えるとラウンドブーケはエストリアルのチャペルにぴったりの形です♪
▷ 上品さが魅力的「ドライフラワー」ブーケ
最近ウェディングドレスにもウェディングブーケにもくすみカラーを取り入れる花嫁さんが多いです♡
大人っぽくておしゃれなのが魅力的なカラーですよね~
ウェディングブーケは、ドライフラワーを取り入れてくすみカラーを出します。
生花やアーティフィシャルフラワーといった鮮やかな色だと少しかわいくなりすぎてしまうようなお花も、ドライフラワーにすることで大人っぽくなります❀
さらに、ドライフラワーなら結婚式が終わった後お部屋に飾ることができるのでインテリアとしても大活躍☆
エストリアルのチャペルにもよく合います!
お色直しブーケで個性を出そう☆★
挙式との雰囲気をガラッと変えてお色直しブーケは、ボリューミーなものや形にこだわって個性を出すことができます♪
▷ メルヘンチックな「かごブーケ」
バスケットの中にお花がたくさん入ったブーケで、ブーケの中でも新しい形です。
まるでお花畑でつんできたようなかわいらしさが魅力的!珍しくて目を引くデザインなのでお色直しブーケでは人気です♪
かごブーケは腕にかけたり、両手で持ったりと持ち方のアレンジができるのが嬉しいポイント♡
腕にかければ両手もあくのでテーブルラウンドのときも一緒にまわることができますよ❀
かごに詰めるお花は1種類のお花だけでもいいですし、大小たくさんのお花を入れるのもステキです!
また、テーブルラウンドのときにあらかじめ用意したお花をゲストに挿していただく「かごブーケ作り」という演出もできます♡
ゲスト参加型の演出なので盛り上がること間違いなしです☆
▷ 永遠を意味する「リースブーケ」
ぐるっと一周まわって途切れることがないことからリースは、永遠や幸福を意味します。
まさに結婚式にぴったり!ロマンチックなウェディングブーケです♡♡
一周まるごとお花で埋めたり、ツルにぐるっとリボンを結ぶなどリースブーケはアレンジが自由自在にできます☆
DIYもできますが、当日のウェディングブーケはお任せして想い出として作るのもいいですね♪
▷ ~おまけ編~ トレンドのパンパスグラス
秋冬に結婚式を挙げるのエストリアル花嫁さんの多くが取り入れている人気のお花があります。
それは、パンパスグラスです!
パンスグラスは、ベージュのふわふわっとした縦長の植物です❀
ボリュームたっぷりでツヤがあり、取り入れるだけでエレガントな印象になります♡
パンパスグラスは特にドライフラワーとの相性が抜群!
季節感を取り入れた結婚式にもなりますので、秋冬に結婚式を挙げる浜松花嫁さんにオススメです♪
エストリアル花嫁さんのおしゃれウェディングブーケをいくつかご紹介しました♪
気になるウェディングブーケは見つかりましたか?
花の名前や形について知りたいことがあればブライダルフェアでご相談ください♡
SNSからのコメントもお待ちしております♪
(フェアページを開く)
(結婚式レポページを開く)
関連ワード:#ウェディングブーケ #ウェディングブーケデザイン #ウェディングブーケドライフラワー #ウェディングブーケドレス #ウェディングブーケナチュラル #ウェディングブーケ人気 #ウェディングブーケ人気の花 #ウェディングブーケ作り方 #ウェディングブーケ流行り #ウェディングブーケ白 #お色直しブーケ #かごブーケ #チャペル #ブーケ形 #ブーケ種類 #リースブーケ #前撮りブーケ #披露宴 #挙式 #挙式ブーケ #浜松ブーケオーダー #浜松ブーケ花屋 #浜松フラワーショップ #浜松市フラワーショップ #浜松市中区結婚式場 #浜松市結婚式場 #浜松結婚式場 #浜松結婚式場おすすめ #浜松結婚式場ブーケ #浜松結婚式場一覧 #浜松結婚式場人気 #浜松結婚式場探し #浜松結婚式場選び #浜松花嫁 #浜松駅周辺結婚式場 #結婚式アイテム #結婚式ブーケ #結婚式ブーケ人気 #結婚式ブーケ作り方 #結婚式ブーケ保存 #結婚式レポ #結婚式場エストリアル #結婚式場探し #結婚式準備 #花嫁レポ